「私の人生、このまま終わらせたくない!」
    
    
        今秋から関わらせて頂いている、観光庁主催のプロジェクトでは、そんな熱い気持ちで新しい挑戦をされている40〜60代女性がたくさんいらっしゃいます!
    
    
            これは、観光庁が主催となって、人材難であるラグジュアリーホテルへの女性たちの就職を、最強のサポート体勢を取って支援する「観光業でキャリア再発進プロジェクト」です。
        
        
            ・子育てがひと段落したので、独身時代のように、やりがいを持って働きたい
        
    
        ・現職はキャリアアップしづらい環境のため、専門性を身につけてキャリアを築いて行きたい
    
    
        という女性が、日本には大勢いらっしゃる。しかもスキルや経験が豊富で、ホスピタリティ精神に溢れた、優秀な人材です。
    
    
        一方、日本の観光業界は成長産業であるが、人手不足が進んでいるのです。
    
    
            私はありがたいご縁を頂き、受講生の就職までの道のりを伴走する、キャリアコーチの一人として関わらせて頂いています。 
        
        
            40〜60代女性が、新しい環境・業界で働くというのは、どうしても不安がつきもの。
        
        
            体力、これまでのキャリア or キャリアブランク、子育てや介護との両立、スキル、年下が先輩になること…などなど。
        
    
        女性ホルモンの変化が激しい、いわゆる更年期と呼ばれる時期に重なる方もいらっしゃるので、日によっては前向きに取り組めない事もあるかもしれません。
    
    
        そういった道のりを、お気持ちを受け止めつつ、どうやって不安を小さくして、目標に最短距離で向かえるか、という部分をキャリアコーチとしてサポートさせて頂いています。
    
    
        その取り組みの中で、ご自身から、
    
    
        「変わりたい!」「新しい未来にチャレンジしたい!」
    
    
        と、前を向いて進んで行かれる姿には、たくさんのパワーを頂きます。
    
    
                プロジェクト開始から約2ヶ月が経ったところで、少しずつホテルとのご縁が生まれ始めていて、関わらせていただいた立場として、とても嬉しい気持ちでいっぱいです!!
            
            
                    先日、中間報告が行われるとのことで、「観光分野における女性活躍推進に向けた検討会」に、お邪魔してきました。
                
            
                詳細はコチラ↓
            
            
            
            来年も引き続き、皆さまの挑戦に、共に走っていけることが、とても楽しみです!!
        
        
            皆さま、良いお年をお迎えくださいね。
        
    
